2022年06月04日
奈良県に研修へ~2日目
研修2日目☆
今日は、「日本伝統瓦技術保存会亅の瓦葺きと瓦製造の研修場の様子を見学させていただきました。
30年続く保存会の取り組みで、全国各地から来られた職人の皆さん、技術を磨かれていました。
隅々まで丁寧に説明してくださった、皆さんの優しさに感謝です!!
有意義な時間となり、とっても勉強になりました(*^^*)


(瓦葺きの様子)


(手づくり瓦で使われていた道具たち)
今日は、「日本伝統瓦技術保存会亅の瓦葺きと瓦製造の研修場の様子を見学させていただきました。
30年続く保存会の取り組みで、全国各地から来られた職人の皆さん、技術を磨かれていました。
隅々まで丁寧に説明してくださった、皆さんの優しさに感謝です!!
有意義な時間となり、とっても勉強になりました(*^^*)


(瓦葺きの様子)


(手づくり瓦で使われていた道具たち)
Posted by 八幡瓦工場 at 17:38│Comments(0)
│手作り瓦
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。